2024年3月17日
学会誌『宗教と倫理』第24号(2024年12月末、刊行予定)に掲載される研究論文、研究ノートの投稿を、下記の要領で募集致します。会員の皆様、どうぞ奮ってご応募下さい。
応募に当たっては、まず所定の投稿申込用紙(http://jare.jp/journal/contribution.html画面末尾の「投稿申込書ダウンロード」からダウンロードした用紙)に、必要事項〔氏名、題名と400字程度の和文、200語程度の英文の要旨(ただし、英文の要旨については、論文原稿提出時で結構です。査読後に論文修正があった場合には、最終原稿提出時に修正の上、再提出をお願いします)など〕をご記入の上、E-mailの添付ファイルでお送り下さい。(電子ファイルでの受付のみとなります。)
ご投稿は、投稿規定と執筆要項に従って、「MS-Word」(doc. あるいは、docx.ファイルのこと)、「Open Document Format」、または「一太郎」(TEXT形式付き)の原稿を、E-mail添付ファイルの形で、下記宛てにPDFでの原稿も添えて、お送り下さい。(なお、執筆要項の中、第6項 文献の引用例は、一応の基準を示したものに過ぎませんので、文献引用の仕方が異なる場合は、各専門分野で一般化している方式に従って下さい。)
投稿内容は、本学会の趣旨・目的に合った「宗教倫理」に関わる思想的・教義的な研究、あるいは実践的な側面からの論文を受け付けます。共同執筆者に非会員が含まれる場合にはそのことを明記の上、別途、共同研究を本誌で発表する意義についての説明書(書式自由)をご提出ください。
問い合わせ、投稿原稿の送付先は、下記の通りです。
宛名 | 鬼頭葉子(KITO Yoko) |
---|---|
yokito@mail.doshisha.ac.jp |
|
住所 |
〒602-8580 京都市上京区今出川通烏丸東入 同志社大学文学部 |
Tel | 075-251-3876 |
下記の通りです。締め切り期日を厳守下さいますようお願いします。
・投稿申込の締め切り: 5月13日(月)〔E-mail添付で、PDFを添えてお送り下さい。〕
5月24日(金)開催予定の2024年度第2回評議会に諮った上、編集委員会から折り返し受諾の可否についてメールで連絡を致します。受諾「可」の連絡が届いた場合には、まず確認のお返事を下さい。その上で、完全原稿を次の締め切り日までにご送付下さい。
・原稿提出の締め切り:7月31日(水)
編集委員会からの査読の返事は、8月31日(土)を目処としていますことを予めご了承下さい。
なお、書評の掲載を希望される方は、別途メールにてご相談下さい。
以上、原稿募集のご案内を申し上げます。
鬼頭葉子(JARE編集委員会)
文体、用語、用字
原則として常用漢字、現代仮名づかい、漢数字もしくは算用(アラビア)数字を用いる。
枚数、書式
章・節区分
章は算用(アラビア)数字で示す。必要に応じてタイトルを付ける。
章をさらに節に分ける場合は、適当と思われる記号を使用する。
注
算用(アラビア)数字で通し番号を付し、脚注、あるいは後注(文末に一括)とする。
略号がある場合は、本文、略号(凡例)、後注の順とする。
数表記、原語挿入、括弧等
漢数字で年号・頁数を表記する場合は、「十」「百」「千」「万」などの文字を用いない。それ以外の漢数字についてはこの限りではない。
原語を挿入する場合には、括弧に入れる。また、日本語の単語や語句を「 」で括って、原語を挿入する場合には、原語は「 」内に入れる。
文末に閉じ括弧がくる場合は、句点(。)は閉じ括弧の外におく。
文献の引用例
校正
著者が責任をもって行なうものとする(英文要旨のネイティブチェックも含む)。
採用決定後の校正段階で誤植以外の大幅な加筆・修正は原則として認めない。
その他
編集の都合上、執筆要項に照らして、編集委員会の責任において原稿に手を加えることがある。(以上)